――――
ログハウスはきもちいい
――――

機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

――――
ログハウス建てませんか?別荘感覚――――
木材について
――――――
ロハスな生活、と聞くと何を思い浮かべますか?
ログハウスでの生活、自然の中での田舎暮らし、玄米食・・・
捉え方は人それぞれで、これこそがロハスな生活だという定義はないようです。
しかし地球環境を考えた生活を送るには、やはり自然と向き合うことが必要です。
ログハウスでは木材、田舎暮らしでは土や植物、といった感じで私たちは自然の恩恵にあずかっているのだということを忘れてはいけません。

ここでは、ログハウスに使われる木材について少しお話したいと思います。
ログハウスを作る際に木が必要不可欠な存在であることは言うまでもありませんが、その木についての知識を蓄えておくことも自然との調和を考える上で大切なことです。

木には大きく分けてヒノキやスギなどの針葉樹と、ナラやクリなどの広葉樹があります。
ログハウスの壁として積み上げるのは、ほとんどが針葉樹です。
針葉樹は比較的軟らかく加工がしやすいのと、何よりまっすぐに伸びているのでログ材として重ねて積み上げるのに適しているのです。
木は根元よりも先端の方が当然切り口も細くなりますよね。
この根元と先端の切り口の差のことをテーパーと呼びます。
テーパーが小さいほど、ログハウスに適していると言えます。

ハンドカットログハウスの場合は、これらテーパーを調節して製材することができないので、根元の方と先端の方を交互に重ねて水平をとっていくことになります。
木には1本1本個性があり、ログハウスで暮らすことはそれら1本1本の木と向かい合って暮らすことになるのです。
自然への感謝の気持ちなくしては暮らせませんね。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る
――――
――――
――――
(c)ログハウス
――――